気まぐれサブマリン

家電やゲーム、スポーツなど自分が気になったことや考えたことを書いているブログです。2022年10月現在の合計アクセス数は85万越え。

2022年夏にKindle Unlimitedで読んだ個人的良書5選+1

 

 

備忘録も兼ねて書いているだけではないですが、今年の夏も読書はするように心がけたつもりです。あまり数は多くないですが、22年6月から8月下旬までに12〜13冊ほどは読んだかなと。

 

紙の書籍も買いましたが、ほとんどはAmazonの読み放題サービスのKindle Unlimitedによるものです。月額980円で色々な知識が手に入ります。

 

決して読書時間は多かった訳ではないですが、読んで個人的に良書と思った書籍を紹介したいと思います。あとは店舗で買った紙の書籍についても記載したいと思います。

 

 

22年夏に読んだ個人的良書5選

 

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

 

 

今年の5月から6月にかけて食事に関する書籍を4冊ほど読みましたが、この書籍がシンプルでわかりやすかったかなと思います。食事管理、特に日本人に合った食事の取り方を知るのは重要かなと思います。

 

やはり白い炭水化物はあまり摂らないほうが良くて、地中海式の食事を取り入れることを推奨されているなど、分かりやすく書いてある書籍ですね。

 

 

心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書

 

 

Testosteron氏は僕もTwitterのアカウントをフォローしていますが、今はコロナ禍によってメンタル管理は重要だと思います。僕もメンタルはある程度はケアしなくてはいけない状況なので、参考にしています。

 

書いてあることを全て実践するのは難しいでしょうが、目新しい発見はなかったものの、再認識させられることも書いてありました。やはりメンタル管理は重要だなと。

 

 

Think Disruption アップルで学んだ「破壊的イノベーション」の再現性

 

 

前に少し読んだことがあったのですが、残りの3割ほどが未読だったので、読み終えていない部分をチェックしました。読んでいる時にKindle unlimitedの対象から外れた記憶もありますが。

 

日本人の著者はAppleで仕事をしていた方で、20年ほど前に話などもされています。Appleという企業やスティーブ・ジョブズ氏に興味がある方は、一度読んでみるのがオススメです。

 

 

本当の自由を手に入れるお金の大学

 

 

YouTubeなどでお馴染みの両学長の書籍です。この著者のYouTube動画は何本か視聴したことがありますが、確かに参考になる部分もあります。この書籍もわかりやすいです。

 

動画よりも書籍の方がわかりやすいという人もいると思うので、これはお金の勉強をしたい人にはオススメだと感じます。今はブログやYouTubeなどで稼げる時代なので、自分で収入を得るのも重要だったりしますね。

 

 

「1日10分」でひらめき脳に生まれ変わる:「とてつもない成果」を生み出すいちばん簡単な方法

 

 

22年夏も苫米地本をいくつか読みましたが、ブログ運営ではひらめきやアイデアなどはあった方が良いスキルだと思うので、参考になった部分もあります。

 

能動的思考をすることや、相手の裏の意図を読む重要性などが書かれています。苫米地博士の書籍はKindle Unlimitedの対象になっているものも多いですが、これも良書と評価していいです。

 

 

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?V字回復をもたらしたヒットの法則

 

 

紙の書籍では、上記の森岡毅氏の書籍を購入しました。知っている方もいるでしょうが、USJを題材にしたマーケット本という感じですね。

 

あまりインパクトがあることは書かれていなかったと、個人的には思いましたが、やはり自分の頭で考えるということは重要だということでしょうね。

 

2〜3回ほど読んで買い取りに出しましたが、ブログでもマーケット感覚は必要だと思うので、何か新しい発見があるかなと思い、購入をしました。以前から気になっていた書籍でしたね。